| 
       3/27〜28 
      大阪行き 
       
      とか言いつつ、これ書いてるの4月に入ってからですがね〜(ぉ 
       
      昨日までの出張がひびいて前日に準備できず朝起きて旅行の準備。それから博多駅へ。新幹線に乗ったのは正午まわってましたわ。まーいつものとおりのペースってわけで。 
        
      今回はデジカメ持参だったんで、写真などのせてみたり。一部縦長いのは携帯の写真だけど。 
      乗っていったひかりレールスター。700系のぞみとほぼ同じながら4列シートで快適ですわよ〜。 
        
      でもって乗ったら即昼飯。高いとわかってても列車の旅は駅弁でしょ。鯛寿司弁当。1500円だけど奮発。昼間っからのビールもヱビス。奮発。 
      ちなみに「ビジネス席」とかいう席(要するに端っこの席)に乗ったんだけど、この列車に関してはテーブルは広いしコンセントもあるしでなかなかでちた。 
       
      そんなこんなで新大阪到着。大阪は親戚が住んでて小さい頃にはよく来たんだけど、今となってはほとんど街が判らないんで、とりあえず梅田に移動。 
        
      うわ!ホントにエスカレーターで右側に並んでるよ!話には聞いてたがちょっとビックリ。 
       
      でもっていろいろブラブラしてたら。 
        
      またひとつ大阪のパワーを見てしまいました(笑 
       
      その後は某岩城氏の家に転がり込み〜。 
       
       
       
      日付が変わって日曜日。同人イベントに行くですよ。てゆーか一応これが今回の旅行の目的ではあるのだが。 
        
      目的地。こんな中で同人誌即売会だもんなー。凄いや。 
      とか言いつつ会場に近づいていったら、何か変な雰囲気。 
        
      なんですかこれは。 
      もう開場して1時間以上は経とうかという時間に来たにもかかわらず。 
      なんでも入れ替え制になったらしい。予想以上の人出ってことなのか。おかしいな…と思ったら。 
      マリみてイベント他と同時開催ってことだったらしいです。納得。巫女イベントだけじゃ正直な話、ここまで集まらないと思うし。 
       
      しばらく待ってからやっと入場。なんか全人口の8割くらいがマリみて側にいるよ…マッタリ回れて良かったけどな(;´Д`) 
      今回はデジカメ持参ということで、人生初のコスプレ撮影なるものに挑戦しますた。登録料払って。 
      しかし撮影の皆さんは凄い気合い入ってますな…撮影動作もキビキビしてるし。俺みたくコンパクトデジカメ持ってる人間も何人かいたけど。 
      そんな中で何人かのレイヤーさんに撮らせてもらいますた。こういうのもまたちょっと面白い世界かも。 
      ちなみにコス写真は主催者側の取り決めで公開不可ですので悪しからず。 
       
      イベントから引き上げたあとは、岩城氏となんば〜日本橋をうろつく。ちょっとミーハーっぽく 
        
      自由軒のカレーなど食べてみたり。午後3時過ぎだというのにほぼ満席。しかし予想よりピリッとしてウマーでした。 
        
      某TVで有名なあの店が来てたので食ってみたり。 
       
      夕方になりあとは帰るだけ、ってところで新大阪へ行ったら、空席が無くて1時間半待ちというオチをつけつつ帰福。なにげに疲れたかも… 
       
      3/25 
      仕事しろよ俺 
       
      最初から数話は雑誌で読んでたんだけど、ヤンジャン自体あまり読まないんで放置してたGANTZ、今度アニメ化らしいんで単行本をまとめて読んでみた。@漫喫 
      …これって15禁とかじゃないんですか?マジで?このままアニメ化するの? 
      いや面白いけど。こーゆう話好き。 
       
      あとは最近モーニングで読んでるんだけど最初のほうを知らなかったはるか17の1巻を読んでみたり。はるかタン22歳もえ。 
      つか、実年齢高くて見た目ロリげなキャラって最近多い気が。流行りですか? 
       
      3/24 
      出張もういや
  
      とりあえず3月も終わろうかというこの時期にトップページが新年の挨拶なのはマズかろうということで、そこだけ書き換えてみたり。ていうかネタ無いよ〜。 
       
      鋼の錬金術師(7)、境界戦線の2冊を購入。最近購入記ばっかし。 
       
      今週末は大阪に出張ります。いや別に何のためって事はないんですがね。 
       
      3/16 
      ネタ枯渇気味 
       
      まぁ前からなんですがね。てへっ。 
       
      こないだの土日にバイクのバッテリ交換、車のオイル交換とやってしまって支出オーバー気味ですよ? 
      つかなんでこんなにバイクのバッテリって高いんでしょうかね。店で頼んだとはいえ。南海あたりで買って自分でやれば予算が2/3ですんだってのもわかっちゃいますが。ええ。 
      セルの回らないオーバーリッターバイクってものがどういう物かってのを思い知りましたわ。 
       
      てゆうか、寝不足でオート○ックスに行ってしまって1000円の商品券に目がくらんでクレカ作るってのもどうかと。発行ア○ムだし。釣られた付帯ロードサービスってのも某レスキュー70だしなぁ。既に持ってるブリジストンのカードに勝る要素は何もなし。 
      カードが来たら速攻解約しそうな予感。 
       
      以上、愚痴でした。てへっ。 
       
      3/8 
      最近散財報告ばっかり
  
      つい勢いで、デジカメ新調しちまいました。先月の日記からずっと迷ってたけど、けっきょくミノルタ(現コニカミノルタ)のDiMAGE Xtに。型落ちだったので安かったのですよ〜。 
      まーあまりデジカメをバリバリ使う人間じゃないんだけどねぇ。前の120万画素デジカメも結局何枚プリントした事やら。んでも全然持たないってのも何げにアレなんで。 
      画素数にはさほどこだわらないし、携帯デジカメにAFと光学ズームが付いてくれればデジカメ持たなくなる人間ですな俺。 
       
      そうそう、結局先月のパケ代、18000円までいきました(;´Д`) 
      auのミドルパック当月適用さまさまですわ。 
       |